ブログ

モダンな和室をOptimageでレンダリングする時の照明設定について~3Dマイホームデザイナーシリーズ~

補助光と手前のダウンライトの影を表示しないように設定したOptimageレンダリング

昨日作成したモダンな障子を使って和室のパースを作成しました。
せっかくなので、これをOptimageでレンダリングしてみることにしました。
まず、リアルタイムレンダリングの画面ショットのパースがこちらです。

リアルタイムレンダリングのパース
【3D操作画面で見えているパース画像】

これを、特に手を加えることなくOptimageでレンダリングしたのがこちらです。

現在の光源設定でOptimageでレンダリング
【特に照明調整などすることなくOptimageでレンダリングした結果】

この和室には、ダウンライトが6灯、床の間にはスポットライトが1灯設置されています。
しかし、それだけではOptimageでのレンダリングには明るさが足りないようです。
念のため、「おまかせ光源設定」でOptimageでレンダリングしたのがこちらです。

おまかせ光源設定でOptimageでレンダリング
【おまかせ光源設定でOptimageでレンダリングした画像】

すこし明るくなりましたが、おまかせ光源設定でもまだ明るさが足りませんでした。

こうなってくると、光源を追加したり、いろいろとテクニックを使って仕上がりをよくしていくことなります。

まず、せっかく作ったモダンな障子が、アイキャッチとしてぜんぜん活かされていませんので、ここを調整します。
障子の紙のテクスチャに発光100%を設定して、補助光源を障子の正面から当てた状態でOptimageでレンダリングしたしたパースがこちらです。

障子を発光させたパース
【障子のテクスチャに発光を設定したパース】

午後の陽光を浴びたように障子が明るく表現されました。
部屋の明るさも少し明るくなりました。

次に、室内の明るさを調整するために、カメラの前に追加光源を設定しました。さらに、床の間が暗かったので、垂れ壁の後ろに発光材を入れてその下に追加光源を設置しました。
そうやって、照明を調整した後にOptimageでレンダリングしたしたパースがこちらです。

照明調整後にOptimageでレンダリングしたしたパース
【追加光源で照明を調整してOptimageでレンダリング】

ぐっと明るくなりました。
この状態で、3D操作画面でのリアルタイムレンダリングはこんな感じになっています。

照明を調整した後のリアルタイムレンダリング
【追加光源で照明を調整した後のリアルタイムレンダリング】

かなりまぶしい状態で、リアルタイムレンダリングとOptimageでレンダリングした結果にかなりの差があることがわかります。
Optimageでレンダリングするには、こういった照明調整と試行錯誤が必要になることがあります。
さて、最終的な仕上げとして、前掲のOptimageレンダリングパースの床の間の影がちょっとうるさいので、一部の照明に影を表示しない設定をしてみました。
それが、こちらの完成パースです。

補助光と手前のダウンライトの影を表示しないように設定したOptimageレンダリング
【一部の照明に影を表示しない設定をしてOptimageでレンダリング】

掛け軸にかかる影が少なくなって、見栄えの良い床の間の表現になりました。

Optimageでレンダリングすれば、より美しく表現力の高いインテリアパースを作成できますが、思い通りの結果を得るには、照明の調整と試行錯誤も必要ですね。

Optimageでの照明設定には、こうすればOK、という公式みたいなものがありません。
こういう時にはこうする方法があります、というケースバイケースでの設定になるのが、なやましいところ。
そんなレンダリングの悩みについても、個別でご相談を受けております。

Optimageでのレンダリング調整って何をどうしていいかわからない、という方は、ITパーソナルサポートにご相談ください。

1カ月11,000円、1回からスタートできるようにしております。
パーソナルサポートってどんなことをしてくれるの?という方は、ぜひ無料のZoom相談をお申込みください。

お問い合わせ、お申込みはこちらからどうぞ。

ITパーソナルサポート
【ITパーソナルサポート】

その他のセミナーはこちらをご覧ください。

10月のセミナー一覧

3Dデザイナーズスクール公式LINEでは、毎週月曜日にiPadや3Dパースのノウハウ情報を配信しています。また、各種セミナーのLINEメンバー先行予約などのお知らせも行っております。3D&iPad活用ブログの更新状況確認にも便利ですので、LINEをしている方はぜひご登録ください。
ご登録は下記の「友達追加」ボタンで簡単にできます。

友だち追加

電子メールでのご連絡、お問い合わせは info@tenshinojikan.jp からお願いいたします。


関連記事

プレゼント付き公式メルマガ

メルマガ申し込み
ページ上部へ戻る