ブログ

モダンな障子をカンタンモデリングで作ってみた~3Dマイホームデザイナーシリーズ~

リアルタイムレンダリングのパース

和室なんていらない、という人が多くなりましたが、一方で気軽にごろ寝ができるとか、心が落ち着くということで、畳ライフには、一定のファンがいるのも事実。

琉球畳や新しいデザインの障子など、和室のスタイルも変わってきています。

そこで、冒頭のパースのようなモダンな障子を配置した和室を3Dマイホームデザイナーシリーズで作ってみました。

このモダンな障子、実は3Dマイホームデザイナーシリーズのパーツにはありませんでした。

でも、3Dマイホームデザイナーシリーズにはモデリングツールが搭載されていますので、既存の障子をちょっと改造するだけで、こんなモダンな障子を作ることができます。

やり方はカンタン。
まず、もとになる障子を和室に設置します。
この障子を選択して右クリックし、「このパーツ階層に移る」で、この障子のパーツ階層に入ります。
さらに、片側の障子をもう一度選択して、「このパーツ階層に移る」で、もう一階層下に入ります。

障子単体の階層に入りました

この障子パーツの場合は、ここまで階層を潜ることで、障子の桟をはずすことができました。

障子の桟が外れる

この障子の桟は、残念ながらこれ以上分解することができませんでした。
分解できれば、この桟を利用することもできたのですが、しかたがありません。

そこで、この桟のサイズを利用して、形状作成の直方体で、同じサイズの角柱を作ることにします。

既存の桟のサイズだけ利用する
【既存の桟のこのサイズ感だけ利用します。】
既存の桟と同じサイズの直方体を作る
【既存の桟と同じサイズの直方体を作ったら、障子の紙の上に置きます。】

あとは、この直方体を引き延ばして、障子の横幅に合わせると・・・・

【直方体を引き延ばして障子の横幅と同じにする】
【直方体を引き延ばして障子の横幅と同じにする】

こんな感じで桟が設置されます。
この桟を90度回転させて、障子に均等に配置すれば・・・

モダンなデザインの障子の出来上がり

モダンなデザインの障子ができあがります。
ここで作った桟は、三本を選択してグループ化し、コピーしておきます。
上の階層に戻って、もう一枚の障子を選択し、同じように階層を潜って既存の桟を削除して、先ほどコピーしておいた新しい桟を貼り付けたら完成です。

モダンな障子の完成です

既存の建具を改造して作っていますから、建具の開閉機能を使って、簡単に障子の扉を開けることもできます。

障子の開閉も簡単にできます

いかがでしたでしょうか。
「モデリング」というと敷居が高いイメージがありますが、既存のパーツを流用して、改造していくことで、意外なほど簡単にいろんなものを新しく作っていくことができます。

使いたい家具や照明器具、建具の3Dパーツがない、という方は、こんな感じのプチモデリングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

モデリングにチャレンジしてみたいけれど、何をどうしていいかわからない、という方は、ITパーソナルサポートにご相談ください。
あなたが作りたい3Dパーツづくりのために、あなた専用の講座をカスタマイズいたします。

1カ月11,000円、1回からスタートできるようにしております。
パーソナルサポートってどんなことをしてくれるの?という方は、ぜひ無料のZoom相談をお申込みください。

お問い合わせ、お申込みはこちらからどうぞ。

ITパーソナルサポート
【ITパーソナルサポート】

その他のセミナーはこちらをご覧ください。

10月のセミナー一覧

3Dデザイナーズスクール公式LINEでは、毎週月曜日にiPadや3Dパースのノウハウ情報を配信しています。また、各種セミナーのLINEメンバー先行予約などのお知らせも行っております。3D&iPad活用ブログの更新状況確認にも便利ですので、LINEをしている方はぜひご登録ください。
ご登録は下記の「友達追加」ボタンで簡単にできます。

友だち追加

電子メールでのご連絡、お問い合わせは info@tenshinojikan.jp からお願いいたします。

関連記事

プレゼント付き公式メルマガ

メルマガ申し込み
ページ上部へ戻る