ブログ

3Dアーキデザイナー11の新機能、色鉛筆調、水彩調の3Dパースを試す

アーキデザイナーの色鉛筆調

3Dアーキデザイナーが「11」になって、たくさんの新機能が追加されました。

たくさんすぎて、どれから試そうかと迷うところですが、とりあえずわかりやすいもの、すぐにできるものからちょっとずつ試しております。

前回はピクサージュの夜の照明の雰囲気がなかなかよいね、という記事を書きました。 

今回はピクサージュがらみではありますが、メガソフトの製品ページでも別機能的な扱いとなっている「色鉛筆調、水彩調の3Dパース」を試してみました。

色鉛筆調、水彩調と聞いて、最初に思ったのが

インテリアデザイナーNeoについているアレではないの?

ということ。

いわゆる「アレンジ出力」というやつです。
色鉛筆調はこんな感じ。

アレンジ出力の色鉛筆調
【アレンジ出力の色鉛筆調表現】

水彩調、正式名称「絵具」調はこちら。

アレンジ出力の絵の具調
【アレンジ出力の絵の具調表現】

どちらもおもしろい表現ですが、実務で使えるかというと微妙なかんじですよね。
でも、こんな風にすればよい味が出せます。

アレンジ出力のアート効果なし
【アレンジ出力のアート効果なしでポップなイラスト調に】

ちょっと鈴木英人のイラスト風なタッチで、これは仕事で使えそう。
パラメーターはこんな感じにしています。

アート効果なしイラスト調のパラメータ
【アート効果なしイラスト調のパラメータ】

ポイントは「アート効果」を使わないこと。輪郭線をつけるだけでアメリカンなイラスト調に仕上げられるのです。

閑話休題。
そんな第一印象の「色鉛筆調、水彩調の3Dパース」だったのですが、アーキデザイナー11のそれは、このアレンジ出力ではなくて、ピクサージュの表現手法の一つとして新搭載されたものでした。

3Dアーキデザイナー11の新機能、色鉛筆調の表現はこんな風になります。

アーキデザイナーの色鉛筆調表現
【アーキデザイナーの色鉛筆調表現】

そして水彩調の表現はこんな感じ。

アーキデザイナーの水彩調表現
【アーキデザイナーの水彩調表現】

いずれも、とてもいい雰囲気なイラスト調になるんですね。
驚きました。
ちなみに、これ、ピクサージュの機能の一部なので、この表現のままアニメーションにもなります。

なんか、鉄拳のパラパラアニメ風な感じになって、これはこれで使い道がありそうです。

参考までにOptimageでレンダリングしたらこんな風になります。

IKEAシーヴィク風ソファ
【Optimageでレンダリング】

3Dアーキデザイナー11の新機能「色鉛筆調、水彩調の3Dパース」は、かなり使える機能だと実感しました。

3Dデザイナーズスクール公式LINEでは、毎週月曜日にiPadや3Dパースのノウハウ情報を配信しています。また、各種セミナーのLINEメンバー先行予約などのお知らせも行っております。3D&iPad活用ブログの更新状況確認にも便利ですので、LINEをしている方はぜひご登録ください。
ご登録は下記の「友達追加」ボタンで簡単にできます。

友だち追加

電子メールでのご連絡、お問い合わせは info@tenshinojikan.jp からお願いいたします。

関連記事

プレゼント付き公式メルマガ

メルマガ申し込み
ページ上部へ戻る