- Home
- iPad徹底活用ブログ
- インテリア、リフォームの打ち合わせに、iPad OS 15の登場で標準「メモ」アプリがぐんと使えるようになります!
ブログ
9.172021
インテリア、リフォームの打ち合わせに、iPad OS 15の登場で標準「メモ」アプリがぐんと使えるようになります!

2021年9月15日、新しいiPhoneやiPadの発表とともに、iPad OS 15も正式に発表されました。
9月21日から、無料でダウンロードできるようになるとのこと。
今回のiPad OSのアップデートで、ぼくが一番おススメしたいのが、標準「メモ」アプリの機能強化です。
前回のiPad無料セミナーでは、Apple PencilとiPadを使うことで、ロック画面をApple Pencilでつつくだけで起動できる「インスタントメモ」というのが超絶便利、ということをお伝えしました。
この高速メモ入力に磨きがかかったのが、「クイックメモ」という機能強化。
クイックメモは、iPadでどんな作業をしていても、画面右下からApple Pencilで斜め上になぞるとメモアプリのミニウインドウが開く、というもの。
もうこれで、思いついたことはなんでも標準メモアプリに書き込んでおけばいいじゃないか!ということになります。
そしてさらに素敵なのは、メモ内に貼りこんだ画像のサイズを自由に変更できること。
そして、さらにさらに素敵なのは、この画像からメモの台紙にわたってフリーハンドの書き込みができること。

インテリアやリフォームの打ち合わせ時には、Webページで家具や壁紙などを検索して提案することもあるでしょう?
その時、お客様が気に入った家具や壁紙の画像をメモアプリに貼りこんで、そこにApple Pencilで注釈などを描き加える、という作業がとてもスムーズに行えるようになった、というわけです。
iPad OS 15のメモアプリ強化、実はこれだけではありません。
もう、メモ書きの最強ツールはこれというほどの進化を遂げています。
そんな新iPad OS 15のメモアプリの機能紹介をベースに、iPad OSの便利な使いこなしを解説する無料セミナー、iPad OS 15正式ダウンロード開始の翌日である、9月22日に開催します。
iPadをまだ持っていない方は購入検討の参考に、新OSが気になる方はインテリア、リフォームの仕事に使える機能のチェックに、ぜひご参加ください!
まだ、残席、ございます。

3Dデザイナーズスクール公式LINEでは、毎週月曜日にiPadや3Dパースのノウハウ情報を配信しています。また、各種セミナーのLINEメンバー先行予約などのお知らせも行っております。3D&iPad活用ブログの更新状況確認にも便利ですので、LINEをしている方はぜひご登録ください。
ご登録は下記の「友達追加」ボタンで簡単にできます。
電子メールでのご連絡、お問い合わせは info@tenshinojikan.jp からお願いいたします。