- Home
- iPad徹底活用ブログ
- おしゃれな照明器具はインテリアエレメントの花形ですが、街で偶然見つけた照明器具の情報をiPhoneで知ることができる?
ブログ
11.262021
おしゃれな照明器具はインテリアエレメントの花形ですが、街で偶然見つけた照明器具の情報をiPhoneで知ることができる?

ふらりと入ったカフェやレストランで、旅先で宿泊したホテルで、「素敵!」と思う照明器具に出会うことって、よくありますよね。
有名メーカーの照明器具ならおなじみの製品かもしれません。
でも、初めて見るものだったり、新興メーカーのものだったりしたら、どこのなんという製品なのか知りたいものです。
そんな時はどうされますか?
お店の人に聞いてみる?
たまたま近くにいたお店の人が、その製品を知っているとは限りませんよね。
そこで使ってみてほしいのがiPhoneアプリの「Googleアプリ」です。
Google検索は「サファリ」や「Crome」などのWebブラウザアプリでも使えますが、Googleアプリは検索に特化した専用アプリ。
普通に検索もできるのですが、今回はこの検索窓のところにあるカメラアイコンにご注目ください。

このアイコンをタップするとiPhoneのカメラが起動します。
そして、気になる照明器具にカメラを向けると・・・
なにやら「点」が表示されました。

この点が表示された状態で検索ボタンをタップすると・・・
カメラに写っているものと似た画像をインターネット上から検索してくれるのです。

いろいろ出てくるのですが、とても似ているな、と思う画像をタップしてみますと・・・
よく知っている「美防災」の文字が!!
この記事を表示してみましょう。

やっぱり!
町田ひろ子先生の「美防災」の記事がでてきました。
町田ひろ子先生は、防災上の観点から、落ちてきても安心なミウラ折りの照明器具としてこの照明器具を推奨されていたのです!
それでは「ミウラ折り」「照明器具」で検索してみましょう。
「Umbel」というブランドの照明器具のホームページが見つかりました。

このように、街中で、お店で、ホテルで気になった照明器具の製品名が、見つけたその場所で、iPhone一つで分かるのです。
すばらしい時代に生きていることに感動です。
3Dデザイナーズスクール公式LINEでは、毎週月曜日にiPadや3Dパースのノウハウ情報を配信しています。
最新情報を手軽にゲットしたい方は、ぜひ友だち登録をお願いします。
ご登録は下記の「友達追加」ボタンで簡単にできます。

電子メールでのご連絡、お問い合わせは info@tenshinojikan.jp からお願いいたします。