ブログ

バリアフリーリフォーム提案

バリアフリーリフォーム提案パース

超高齢社会の訪れとともに、バリアフリーリフォームの必要性は高まっています。
3Dマイホームデザイナーシリーズも、バリアフリーリフォームを提案しやすいように、スロープや手すり、車いすから段差解消機まで様々な3Dパーツが用意されています。
たとえばこんな玄関の、車いす対応バリアフリー化提案。

3Dマイホームデザイナーシリーズの各種機能やバリアフリー対応パーツを使えば、簡単に玄関のバリアフリーリフォーム提案用プレゼンパースを作成できます。

段差解消機は「バリアフリー」カテゴリーに収録されています。
車いすパーツは知らないと見つけにくいですがなんと「乗り物」カテゴリーに収録されています。
今回使った手すりは「データセンター」の無料ダウンロードパーツです。
傘のかけてある長押は形状作成で作りました。
傘は単体としてのパーツはなかったので、傘立てに刺さっている傘のパーツを分解して傘だけを取り出しました。
踏み台もいろいろとモノが載っているパーツを分解して踏み台単体にして配置しました。
上がり框の段差作成と段差解消は床の高さ編集を使いました。
パーツと各種機能を組み合わせれば、こんな提案も簡単にできますね。

【これから3Dデザイナーシリーズを使い始める方へ】
3Dデザイナーズスクールでは、今回のようなパースがスムーズに作れるようになる「3DインテリアデザイナーNeo基礎講座」を開講しています。
今回のプレゼンパース作成で使った以下のようなテクニックが習得できます。
・玄関周りの間取り作成
・上がり框を床編集で作成
・長押を形状作成
・バリアフリーパーツの検索・配置
・パーツのサイズ調整
・パーツの分解
など。

西脇功の3DインテリアデザイナーNeo基礎講座【入門者向け】
【3DインテリアデザイナーNeoを基礎から学びたい人にぴったりの講座、できました!】

関連記事

プレゼント付き公式メルマガ

メルマガ申し込み
ページ上部へ戻る