ブログ
8.192024
マイホームデザイナーはMacで使えますが、マウスを使うときに頭がバグるという話
マイホームデザイナーはご存知の通り、Windows専用のソフトです。
なので、Macユーザーの方から、
「Mac版はないんですか?」
とよく聞かれるのですが、回答としては
「ありません」
となります。
ただ、
「Macで使えないわけではありません」
ともお答えしています。
それは、「Parallels Desktop」という、
MacでWindowsを動かすソフトウェアがあるから。
このParallels Desktop、最初のバージョンが発売されたのは
2006年なので、18年間も続いているソフトウェアなのですが、
当時のMacの性能では、Windowsの動作が重くて、
一部のマニアだけのものでした。
しかし、現在のMacは、Appleシリコンという高性能なCPUが搭載され、
Windowsの操作感はもちろんのこと、3Dソフトもサクサクと動くように
なりました。
なので、現代のMacであれば、3Dマイホームデザイナーを問題なく
動かせますよ、と言えるようになったのです。
ただ、注意が必要な点が二つあります。
一つは、Windows用のマウスの使用を推奨する、ということ。
Macユーザーであれば、Apple製のMagic Mouseをお使いだと
思いますが、Magic Mouseにはスクロールホイールがついていません。
3Dマイホームデザイナーの操作にはこのスクロールホイールが
大きな役割をはたしているのです。
Magic Mouseも、マウスの真ん中あたりを撫でることで、スクロールホイールと
同じ操作ができるのですが、残念ながら「スクロールホイール押し込み」という
操作がありません。
3Dマイホームデザイナーは、このスクロールホイール押し込みによって使う
ある操作がとても作業効率を上げるのです。
なので、3Dマイホームデザイナーを効率よく使うためには、Windows用の
スクロールホイール付きマウスを追加で購入しなければなりません。
もう一つの注意点、これはスクロールホイールほど大きな問題ではないのですが、
Windowsのスクロールホイール動作って、Macと逆なんですよね。
スクロールホイールというとちょっと語弊があるので、正確には
「Magic Mouseの真ん中の撫で方によるスクロールの方向」
というのが、より正確です。
Magic Mouseでは、上方向に撫でると画面が下にスクロールします。
(設定で【ナチュラルなスクロール】を選んでいる場合)
これって、Macbookのトラックパッドと同じ動きなんです。
でも、Windowsのスクロールホイールは逆に動きます。
つまり、スクロールホイールを下方向(手前)に転がすと、
画面が下にスクロールするんです。
なので、Magic Mouseの感覚でスクロールホイール付きマウスを使うと、
頭がバグります(^_^;)
では、マウスの設定で【ナチュラルなスクロール】をオフにすればよいのでは?
とも思うのですが、これをオフにすると、Macbookのトラックパッドの動きも逆になります。
上下スクロールの動きはまだ我慢できるのですが、
「3本指スワイプ」で「デスクトップ」を切り替える時の動きも逆になってしまいますので、
これがものすごく気持ち悪くて、ちょっと無理。
まあ、Macだけしか使いません、という方なら問題はないのですが、
ぼくのようにWindowsもMacも両方使います、という人にとっては
ちょっとつらい仕様の違いではあります。
ということで、結論としては、
Macで3Dマイホームデザイナー、使えます!
Macユーザーだけど、3Dマイホームデザイナーを使いたい!
そんな方にも、3Dマイホームデザイナー徹底習得講座をお勧めします!
詳しくは、下記のバナーをクリックしてください。