iPad徹底活用ブログ

  1. ipadで写真加工

    「iPadで写真を「管理」して「加工」して「プレゼン」しよう」セミナー受講者の声

    9月に特別開講したセミナー「iPadで写真を「管理」して「加工」して「プレゼン」しよう」ですが、おかげさまで4名の方に受講いただけました。

    続きを読む
  2. 散歩動画

    動画日記を撮影する時に気を付けたいこと①~歩きながらの手ブレ~

    インテリアやリフォームの提案に、今後動画が必須になるだろう、という記事を先日書きました。で、とりあえず動画撮影に慣れる方法として、毎日の日記を動画でつけましょうという提案をしました。

    続きを読む
  3. 「インテリアコーディネーターになった人が読む本」(坂野民枝著)

    インテリアコーディネーターのお仕事、この本で勉強させていただいております。「インテリアコーディネーターになった人が読む本」(坂野民枝著)

    ぼくは建築3DCGソフトのプロではありますが、インテリアのプロでも建築のプロでもありません。でも、インテリアコーディネーターさん、リフォームプランナーさんの仕事に役立つIT支援をしたいと思って3Dデザイナーズスクールを立ち上げました。

    続きを読む
  4. ピクサージュでレンダリングした外観パース

    iPad用写真加工アプリ「Affinity Photo」で作ったテクスチャを3Dアーキデザイナーで使ってみました

    先日、水平・垂直を確認しながら写真が撮れるiPhone用カメラアプリ「カメラアングル」の紹介とあわせて、散歩中に撮影した擁壁のコンクリートパネルを、iPad用写真加工アプリ「Affinity Photo」でテクスチャ化する様子を紹介しました。

    続きを読む
  5. ピクサージュ収録テクスチャ使用でテスト夜

    3Dアーキデザイナー11の新機能、ピクサージュ、テクスチャを変更したらめっちゃいい感じになりました。

    前回、3Dアーキデザイナー11の新機能「ピクサージュ」のファーストインプレッションについて書きました。とりあえず手持ちの3DマイホームデザイナーPROのデータを使ってテストしたのですが、リアルタイムレンダリングの表示とかなり違う表示になってしまって、使うのが難しいかな、という印象でした。

    続きを読む
  6. 写真に写っている文字を認識できる

    iPadの便利機能マスターセミナーで紹介した写真に写っている文字のテキスト化のおさらい

    昨日のiPadの便利機能がマスターできる無料セミナーは20名を越える方に受講いただけました。インテリア・リフォーム業界の方のiPadに期待する思いがひしひしと伝わってきます。

    続きを読む
  7. 朝の散歩VLOG

    インテリアコーディネーター、リフォームプランナーも動画作成力が求められる時代になります。

    先日、Youtuberのヒカキンさんが、チャネル登録者数1000万人を突破したと話題になっていました。中田敦彦さんはテレビをやめてYoutubeに完全にシフトした芸人さん。そしてYoutubeからメジャーデビューしたミュージシャンは数知れず。

    続きを読む
  8. iPad OS 15は写真内のテキストを認識できる

    iPad OS 15では、写真の中の文字(手書き文字もOK)をテキストデータとして認識できるようになったのですが・・・

    いよいよ、本日からiPad OS 15(iOS 15)の無料ダウンロードが開始しました。ぼくとしては、今回のOS、iPadユーザーはマストアップグレードだと確信しております。

    続きを読む
  9. カメラアングルアプリの画面

    水平・垂直に撮れるiPhone用カメラアプリ「カメラアングル」はインテリア・建築写真の撮影だけでなく、3Dマイホームデザイナー用テクスチャの撮影には必須です

    インテリアや建築物の写真を撮るときに、まずは注意したいのが水平・垂直です。水平がしっかりとれていないと、傾いた不安定な写真になります。垂直がしっかりとれていないと、いわゆる「あおり」の入った写真になって柱や壁が斜めになった写真になります。

    続きを読む
  10. インテリア、リフォームの仕事に標準メモアプリがお勧め

    インテリア、リフォームの打ち合わせに、iPad OS 15の登場で標準「メモ」アプリがぐんと使えるようになります!

    2021年9月15日、新しいiPhoneやiPadの発表とともに、iPad OS 15も正式に発表されました。9月21日から、無料でダウンロードできるようになるとのこと。今回のiPad OSのアップデートで、ぼくが一番おススメしたいのが、標準「メモ」アプリの機能強化です。

    続きを読む

プレゼント付き公式メルマガ

メルマガ申し込み
ページ上部へ戻る